HeForShe (ヒ―フォーシー) が #HeForSheAtHome (家庭でHeForShe) キャンペーンを開始

Isaac Molalo, Vodacom Mum & Baby Customer Limpopo, South Africa

 

COVID-19の世界的流行の結果、何百万の人たちが現在、屋内にとどまることになっています。家事、子ども・病人高齢者の世話において、特に女性に対する、家庭におけるジェンダーの不平等が顕著に表れてます。

感染への対応において医療や社会保健分野における女性の割合は70ですが女性は男性に比べて3倍の無償労働を担っています。女性たちは医療従事者、化学者、医者などとして最前線で働いています。#HeForSheAtHomeキャンペーンは家庭における女性への不公平な負担に焦点をあて男性に公平な負担を担うよう勧めるものです。

#HeForSheAtHome campaign便利なツールやコツを提供することによって、男性が自分の家庭において負担のバランスをとることができるよう鼓舞する狙いがあります。新しい掃除機の使い方を学ぶなり、お皿を洗う際にするゲームなり、男性みなさんのご自身のストーリーを教えてください。世界中におけるポジティブな男性の役割を共有することによって、より多くの男性が家庭において公平な分担を担うことを願っています。なたのストーリーをheforshe@unwomen.org(英語)またはUN Women Japan Liaison Office <japan.liaison@unwomen.org>(日本語)にメール送信するか(※)、ご自身のSNSにおいて共有し@HeForShe、@unwomenjapanタグ付けすると共にハッシュタグ #HeForSheAtHome をつけてください。

参加の仕方はこちらからご覧ください。

※なお、応募が多数の場合、また、本キャンペーンの趣旨に沿わないと主催者が判断した場合、投稿頂いたストーリーが公開されない可能性がありますこと、ご了承ください。

 

これまでに弊事務所のSNSで紹介された投稿の例は、以下をご覧ください。

名古屋大学 松尾清一総長投稿

日本青年会議所(JCI) 石田全史会頭の投稿

三重県 鈴木英敬知事の投稿

静岡市 小長谷 重之副市長からの投稿

 

 

また、今夏、育児に取り組む国家公務員の男性職員の様子を紹介する写真展が霞が関で開催されました。

https://www.cas.go.jp/…/male_chi…/kasumigaseki_papa_exh.html

UN Womenは、HeForSheAtHome campaignの趣旨に合致する、こういった男性による育児を推奨する働きを歓迎するとともに、官民問わずより多くの組織・個人が家庭・社会でのジェンダー平等の実現を進めることを期待します。